Quantcast
Channel: ふるさとは誰にもある。そこには先人の足跡、伝承されたものがある。つくばには ガマの油売り口上がある。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 887

筑波山 梅林の開花状況(3月7日) 紅梅満開、白梅7分咲き

$
0
0

3月7日(水)の筑波山梅林の状況 

 開花状況は、紅梅満開、白梅は7分咲きです。

 紅梅は”満開”を超え、寒冷の日が続いたため花弁が大分飛散しています。紅梅の外縁部が枯れているため紅梅の木全体が黒ずんで見えます。
白梅は木によっては満開に近いもの、あるいはつぼみが多いものと混在しているため梅林全体の白梅にボリューム感が乏しく、4、5年前までは圧倒的な迫力で迫ってくるものがありましたが、ここ数年はそれを感じません。

 8、9、10日と雨天が続くと白梅の花弁が飛散するので今日が白梅の見納めになりそうです。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

  10


 
〔関連記事〕
ガマの油 皹(ひび)にしもやけ、皸(あかぎれ)に効く筑波山の名物
筑波山は噴火しない山 その形成と岩石
筑波山伝承 ガマの油売り口上
「ガマの油売り口上」は プレゼンテーションである! 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 887