Quantcast
Channel: ふるさとは誰にもある。そこには先人の足跡、伝承されたものがある。つくばには ガマの油売り口上がある。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 889

2025年2月16日 筑波山神社の風景 梅林「咲き始め」、神社に来る人が多かった

$
0
0

2025年2月16日 筑波山神社の風景 

2月8日から筑波山梅まつりが開催されているが梅林の梅花の開花状況は「咲き始め」である。
寒い日が続くので月末にならないと花が開花しないかもしれない。 
梅林に来る人よりも筑波山神社に来る人の方が多かった。

今か今かと開花を待つ観光客がいる。早く”満開”になってもらいたいものだ。
菅原道真の同じ心境である。
「東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて春を忘るな」
  拾遺和歌集 
訳:わが家の梅の花よ。
   東風が吹いたら、私のいる大宰府まで匂いを届けておくれ。
   主人がいないからと言って、春を忘れてはならないよ。

筑波山ガマ口上は、土・日曜日、祝日、筑波山神社で実演している。

 1  

 2 

 3 

 4

 5   

 6   

 7  

 8 

 9  

 10    

   

  
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 889

Latest Images

Trending Articles